Manegy For Seminar

東京【2022年3月23日(水)】 はじめての社会保険・労働保険手続き実務 基礎セミナー

日程:2122/03/23 13:30~17:30
開催場所:ブレインコンサルティングオフィス セミナールーム>
費用:¥19,800
画像:

社会保険・労働保険手続きについて演習中心に行うことにより、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

大阪【2022年3月29日(火)】 はじめての給与計算と社会保険の基礎セミナー

日程:2122/03/29 13:30~17:30
開催場所:株式会社アイル 大阪本社>
費用:¥14,850
画像:

給与計算と社会保険について基礎からの解説と演習を組み合わせることにより、初めての方でもすぐに実務に活用できるスキルが習得できます。

信託受益権売買業のための信託と業務の基礎知識【受講証明書発行セミナー】

日程:2021/12/21 13:15〜16:30
開催場所:東京都>
費用:¥36,200
画像:

本セミナーは会場でのご受講のみとなります。動画配信はありません。
会場開催セミナーに関してはこちらでご説明しています⇒ 会場開催セミナーについて

資産流動化信託の残高は60兆円を超えてなお増加し続け、仕組みも複雑化・多様化しています。
金融商品取引法による信託受益権売買業(第二種金融商品取引業)の登録を受けるには、取引業者の営業統括、内部監査、法令順守、営業等に従事する取締役・使用人が、信託業務、信託受益権、適切な業務運営方法等を習得していることが要件とされています。また、登録後も適正に業務を遂行するため、担当役職員に対しこれらの点につき教育・研修を行うべきことが法令や金融庁監督指針等に定められています。
本講座では、新入社員、異動による新任者等にもわかりやすく多様な信託の仕組みなどの実務面と、複雑で詳細な法規制などの法務面の両面についての基本知識を、入門者にもわかりやすく解説します。

海外・国内の子会社・グループ会社の 不祥事対応・予防の実務

日程:2021/12/24 13:30〜16:30
開催場所:会場開催はありません>
費用:¥35,300
画像:

■このセミナーはオンライン会議システム「Zoom」で開催します。

近時、海外子会社や国内外のグループ会社で発生する不祥事が数多く見られます。しかしながら、海外子会社・グループ会社で発生する不祥事には、国内本社での不祥事とは異なる特殊性があり、その予防も必ずしも容易ではありません。また、会社としてどこから手を付けていいのか、誰に何を相談すべきなのか分からないということも多いように思われます。
本セミナーでは、具体的な不祥事実例をご紹介し、どのような問題が生じうるのか、不正発覚後にどのような対応をとるべきか、現在の体制をどう見直すべきかについて解説します。

線形回帰入門(Excel) 午前の部

日程:2022/1/11 9:30〜12:30
開催場所:東京都>
費用:¥35,500
画像:

本セミナーは会場でのご受講のみとなります。動画配信はありません。

データ分析の基本は線形回帰の仕組みを理解することです。そのためには数理統計学を学ぶ必要があり、大変な時間と労力を必要とします。
本セミナーでは、理論的な理解は最低限にとどめ、エクセルを用いて、線形回帰のもつ仕組みと意味を簡単な例を用いて、実体験しながら理解していきます。

時系列分析入門(Excel)午後の部

日程:2022/1/11 13:30〜16:30
開催場所:東京都>
費用:¥35,300
画像:

本セミナーは会場でのご受講のみとなります。動画配信はありません。

データ分析の主なものの1つに時系列データ分析があります。株価や経済指標、マーケティングに関わる分析など多くのデータが時系列データです。それらはランダムウォーク・モデル、自己回帰モデル、多項式モデルなどを用いて分析されます。数理統計学を理解して、これらのモデルを用いることが理想的ですが、多大な時間と労力を要します。
本セミナーではエクセルを用いて、数式を用いた理論的な理解を最低限に抑えて、エクセル上の単純なデータを用いて、それぞれのモデルの特徴を理解していきます。そして、モデルの可能性と限界を理解していきます。このようなアプローチは実務に関わる人たちにとって最善の学習方法です。

不動産売主・仲介業者の説明義務・契約不適合責任のきわどい違反事例と注意点

日程:2022/1/12 13:30〜16:30
開催場所:東京都>
費用:¥35,500
画像:

■このセミナーは会場でご参加、または「Zoom」でのご参加のいずれかをお選びいただけます。

土地建物を売却する場合、売買を仲介する場合に、当該不動産の欠陥について適切に説明をしなかったことにより、説明義務違反や契約不適合責任・瑕疵担保責任を問われる例は多い。しかし、どのような場合に、どの程度まで調査・説明を行う必要があるのか必ずしも明確ではない。
本セミナーにおいては、実際に調査義務違反・説明義務違反を問われた様々な実例を示しながら、売主・仲介業者としてどのような対応が必要なのかについて解説する。

「越境ワーク」Q&A

日程:2022/1/13 13:30〜16:30
開催場所:東京都>
費用:¥35,000
画像:

■このセミナーは会場でご参加、または「Zoom」でのご参加のいずれかをお選びいただけます。

「越境ワーク」とは、会社の所在国とは別の国から従業員がリモートで仕事を行う新たな働き方です。コロナの蔓延で国境間の移動が制限された昨今、多くの日本企業でにわかに広がっており、日経新聞でもたびたび紹介されています。しかし、こうした国境を超える働き方には、法務面税務面で留意すべき点がいくつもあるにもかかわらず、新しい働き方であるだけに、未だ認知が進んでおらず、実務対応に困っている日本企業が急増している状況です。
そこで、本セミナーでは、「越境ワーク」とはどういうものであり、どのような点に留意すればよいか、「越境ワーク」の実務の最前線に立つ弁護士と税理士が、Q&A形式でわかりやすく解説します。

<コンプライアンス・ハラスメント担当者向け> 法律上のハラスメントに該当しない 職場の小さなもめ事・不満の組織的解決法

日程:2022/1/14 13:30〜16:30
開催場所:東京都>
費用:¥35,000
画像:

■このセミナーは会場でご参加、または「Zoom」でのご参加のいずれかをお選びいただけます。

会社内部でいじめ、ハラスメント又は不正告発として通報された事件の大半は、法律上のハラスメントに該当しない、就業規則やコンプライアンスルールに反しないとして、未解決のまま葬り去られる。例えば、「自分の上司は嫌な仕事ばかりを押し付けてくる。自分のことが嫌いではないか。」「プロジェクトチームのチーフと言い争いになったが、それ以降メールが来ない。のけ者にされているのではないか。」会社内部のこのような小さなもめ事、不平、苦情を人事部やコンプライアンス部が効果的に解決するのは難しい。しかし、これを未解決のままにしていると、職場の人間関係、雰囲気が悪くなるだけではすまない。欠勤・労働意欲の低下をもたらし、労働生産性は下がり、従業員の離職・配置転換を余儀なくさせられることも少なくない。さらに、小さなもめ事が悪化し、不平がたまって爆発して紛争となり、後日訴訟となることも珍しくない。
本セミナーは小さなもめ事・不満を組織内オンブズマン(Organizational Ombudsman)という制度で組織的に処理し、会社の生産性の向上とコンプライアンスの維持につなげる方法論を提言する。

統計学入門(Excel編):統計的仮説検定

日程:2022/1/17 9:30〜12:30
開催場所:東京都>
費用:¥35,200
画像:

本セミナーは会場でのご受講のみとなります。動画配信はありません。

統計的にデータを分析する際には経験をつむことが重要です。しかし、経験を積めば積むほど主観的な判断に陥りやすくなってしまいます。客観的な分析を行いたい場合には、統計的仮説検定の手法の使用が欠かせませんが、統計的仮説検定は帰無仮説、対立仮説の設定から始まり、決してやさしいものではありません。また、汎用の統計的仮説検定も無数にあり、それぞれに特徴があり、初心者にとっては高いハードルになっています。
そこで本セミナーでは、線形回帰に使われる統計的仮説検定を例に、エクセルを用いてやさしく丁寧に解説していきます。